スポンサーリンク
スポンサーリンク

たるみや老けの原因かも?こんな食生活をしていませんか?防止ポイント②を紹介!

美容
スポンサーリンク

はじめに

普段の食生、何気なく食べているものや食習慣が、実は老化を進行させている食べ方かもしれません。

良かれと思ってやったダイエット。間違った生活習慣を見直して老化防止をしていきましょう。

今回は「たるみ老け」について紹介していきたいと思います。

前回はこちらの記事を参照ください。👇

こんな食生活をしていませんか?

こんな生活習慣の方は、「たるみ老け」を進行させているかも?

⚠️ 糖質制限を常にする

⚠️ 主食のご飯を抜く

⚠️ 早く痩せたいので、食事制限と激しい運動を併せている

⚠️ 時々断食し、その後体調を崩して食生活が乱れ暴飲暴食になりがち

このような食生活はたるみの原因につながります。

たるみ老けをするとどうなるの?

「かくれ肥満」 BMIが20前後なのに体脂肪率が30%以上ある

😱 メリハリのないからだ

😱 姿勢が悪い

😱 お尻が垂れている

😱 二の腕がプニプニ

😱 太ももがプヨプヨ

こんなからだになっていませんか?

たるみ老け防止、3つののPOINT!

それでは、たるみ老け防止のポイントについて紹介していきましょう。

①糖質制限には落とし穴がある

②栄養素バランスに優れた和定食

③週2回のジムよりも毎日ちまちまと歩く

②栄養素バランスに優れた和定食

次にポイント②の説明していきたいと思います。

基本的栄養バランス PFCバランスを意識しよう!

流行のダイエット法を追いかけなくても、

「基本の食べ方」に返って、筋肉の維持または増量しつつ、

「代謝力」を取り戻せば、糖質を有効活用できる太りにくいからだになっていきます。

ここでキーワードとなってくるのがPFC(ピーエフシー)バランスです。

PFC(ピーエフシー)バランスとは?

PFCバランスとは、基本的な栄養のバランスの考え方です。

IMG_5503.jpeg

『P』はProtein(プロテイン)=タンパク質

『F』はFat(ファット)=脂質

『C』はCarbohydreate(カーボハイドレイト)=糖質

を意味し、これらの栄養素の頭文字をとって『P』『F』『C』と呼びます。

タンパク質、脂質、糖質をバランス良く摂ろう!

このタンパク質、脂質、糖質は均等ではなく、バランス良く摂るには以下の割合が推奨されています。

『タンパク質』・・・15-20%

『脂質』・・・20-25%

『糖質』・・・55-60%

この割合で栄養素を摂取することでバランス良く食事が摂れることになります。

そんな割合いちいち考えてられない!というあなた!

いちいち割合なんて考えていられないし!という方もいらっしゃるかと思います。そんな方は、「和定食」がおすすめです。

次回は「和定食」について紹介していきたいと思います。

自分の健康は自分で守る!!!

あなたが1日でも長く健康な日々を過ごせますように・・・❤️

コメント

タイトルとURLをコピーしました